FIRST
初めての方へ
保険診療を受ける皆様へ
初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
※保険証の期限切れにご注意ください。
FIRST
初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
※保険証の期限切れにご注意ください。
初診の方は問診表を記入していただき、治療計画を明確にいたします。
所要時間・費用ともに、ご希望があればご相談ください。
診療する内容に応じて、保険診療、自費診療(保険外診療)を提案いたします。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
COVID
マスクの装着の徹底
院内消毒の徹底
換気の徹底
手指消毒の徹底
スタッフ体温計測の徹底
飛沫対策
患者様には大変ご不自由・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
FACILITY STANDARDS
歯科診療の特性を踏まえ、より安全で安心できる歯科医療環境を整備し、AED、パルスオキシメーター、血圧計、救急薬品などを備えています。
搬送先として原田内科クリニックと連携し緊急時の体制を整えています。
歯科診療の特性を踏まえ、より安全で安心できる歯科外来診療の感染対策に取り組んでいます。
小児から高齢者まで幅広い口腔機能の管理や歯の病気の重症化予防を含む継続的な歯科治療管理をしていきます。
AEDなどを配置し、より安心で安全な歯科医療環境を提供しています。
入れ歯(同一の物)を新しく作った後、原則6カ月間は新たに作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様の扱いになります。
認知症や要介護者の方で入れ歯を破損や紛失した場合はご相談ください。
お口の健康状態に関し、歯の病気を継続的に管理しています。
在宅などで療養している通院困難な方への訪問診療に取り組んでいます。
訪問診療に際して他の医療機関と連携することにより、緊急時の対応に備えています。
インレー、冠、ブリッジ、入れ歯を作成する際によりよい技工物を製作するために技工士と直接、口腔内を確認する体制を整えています。
冠、ブリッジ、入れ歯を作成する際に、情報通居機器を用いて技工士と連携し、よりよい技工物を製作するための体制を整えています。
当院では上記の内容について取り組んでいます。